2Dで疑似3D処理、3D的に見せることを考える

撃った弾が高さのある地形をどう飛び、どこに当たらず、どこに当たるのか

そういうことをガチな3D処理をせずに、なんちゃって3Dで自然に見えるようにする方法を考えている。

なにしろルーズで歪んだフェイク3D空間なので、ガチな3D処理なんてできないのである。できたとしても、それをやるとちょっと他で窮屈になりそうなのである。

なので、なんちゃって3Dとしての見せ方を考えている。

なんちゃってなので、「そこでそうなるのはおかしい」ということもあるだろう。「全体として許せる」「面白いからこれくらいは気にならない」という妥協点を見つけたい。

コードを整理中

煩雑で複雑に入り組んだコードを整理している。

行き当たりばったりで書いたコードを図に起こしてちゃんと理解する。

ちゃんと理解できたらちゃんと整理できる。きっと。

そしたらバグが起きにくい仕組みが出来上がる。きっと。

明るい未来を作っていこう。

その他の作業では、配送センターに仮作りしたお店を配置して当たりをつけた。グラとかはまだ適当。

お店も何度も いろんな形で作り直している。5回くらいは。その度にデータの持ち方も変わって。そろそろ決める。